ホーム | 経済産業省 特許庁

文章推薦指數: 80 %
投票人數:10人

特許庁 (法人番号 2000012090003) 住所:〒100-8915 東京都千代田区霞が関3丁目4番3号 電話番号:03-3581-1101(代表). Copyright © Japan Patent office. 本文へスキップします。

特許庁 文字の大きさ English 投書箱(ご意見・ご要望) ホームページの使い方 アクセスマップ メニュー ここから本文です。

重要なお知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応等について(令和3年10月1日更新) 重要なお知らせ 特許庁関係手続における押印の見直しについて(令和3年10月29日署名の本人確認措置に係る運用を追加) 重要なお知らせ 産業財産権関係料金の見直しに対する意見募集について(令和3年9月7日更新) サイト内検索 例:出願の手続き、知的財産権制度 注目情報 特許・実用新案・意匠・商標を検索J-PlatPat(外部サイト) 初めての商標検索商標を検索してみましょう 手軽に料金計算手続料金計算システム 中小企業の皆様へ知的財産権を事業に活かそう 制度から探す 目的から探す 利用者別に探す 特許 実用新案 意匠 商標 審判 国際出願 登録 特許 知的財産権制度の概要 初めてだったらここを読む~特許出願のいろは~ 特許分類 基準・便覧・ガイドライン 出願 審査 審判 登録 その他(情報提供制度・職務発明制度・先使用権制度・ビジネス方法) よくある質問 特許に関するページ一覧を見る 閉じる 閉じる 実用新案 知的財産権制度の概要 初めてだったらここを読む~実用新案出願のいろは~ 特許分類 基準・便覧・ガイドライン 出願 審判 登録 よくある質問 実用新案に関するページ一覧を見る 閉じる 意匠 知的財産権制度の概要 初めてだったらここを読む~意匠出願のいろは~ 令和元年意匠法改正特設サイト 意匠分類 基準・便覧・ガイドライン 出願 審査 審判 登録 よくある質問 意匠に関するページ一覧を見る 閉じる 閉じる 商標 知的財産権制度の概要 初めてだったらここを読む~商標出願のいろは~ 商標制度に関するよくある質問 商品・役務の分類 基準・便覧・ガイドライン 商標登録出願に関する着手予定等 新しいタイプの商標の保護制度について 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で 出願 審査 審判 登録 よくある質問 海外における商標の抜け駆け出願(冒認商標)対策 商標に関するページ一覧を見る 閉じる 閉じる 審判 審判注目情報 審判の共通手続 紙原本書面の電子データ提供フォーム 審判種類別の情報 その他 審判に関するページ一覧を見る 閉じる 国際出願 特許協力条約(PCT)に基づく国際出願に関して 【商標の国際出願】マドリッド協定議定書による国際出願に関して 【意匠の国際出願】ハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願に関して ご注意ください:条約上規定された組織外からの手数料請求について 国際出願に関するページ一覧を見る 閉じる 登録 設定登録の手続 登録の実務Q&A 権利維持のための手続 納付書・移転申請書の様式 権利の移転等に関する手続 その他の手続 登録に関するページ一覧を見る 閉じる 特許 知的財産権制度の概要 -知的財産権について -産業財産権について -特許・実用新案とは -よくわかる!産業財産権制度と特許庁の役割 知的財産権制度の概要に関するページ一覧を見る 閉じる 特許 特許分類 国際特許分類(IPC)について 日本の特許分類(FI・Fターム)について 中国特許文献のFI・Fターム付与データ提供について 特許分類に関するページ一覧を見る 閉じる 特許 基準・便覧・ガイドライン 方式審査 「正当な理由」による期間徒過後の救済について 審査 審判 基準・便覧・ガイドラインに関するページ一覧を見る 閉じる 特許 出願 出願の手続きについて 明細書・図面等の作成について 優先権を伴う出願手続きについて 微生物寄託の手続きについて 遺伝子配列コードを含む出願について 出願に際しての留意事項について 出願に関するページ一覧を見る 閉じる 特許 審査 審査の着手状況について 面接審査について 拒絶理由通知等について 早期審査について 登録調査機関について 特許審査全般について 審査に関するページ一覧を見る 閉じる 特許 審判 審判の手続きについて 早期審理について 口頭審理について 拒絶査定不服審判について 補正却下不服審判について 無効審判について 訂正審判について 判定制度について 付与後情報提供について 商標登録取消審判について 商標登録異議の申立てについて 特許異議の申立てについて その他の情報について 審判に関するページ一覧を見る 閉じる 特許 その他(情報提供制度・職務発明制度・先使用権制度・ビジネス方法) サーチ・審査結果の政府間相互利用システムについて~高度産業財産ネットワーク(AIPN)~ 審査・審判用補足説明用のマルチメディアデータの利用について 職務発明制度について 先使用権制度について ビジネス方法の特許について その他(情報提供制度・職務発明制度・先使用権制度・ビジネス方法)に関するページ一覧を見る 閉じる 特許 よくある質問 特許出願書類の明細書(平成21年1月1日以降)の記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 特許を出願するときに注意することは何ですか?(外部サイトへリンク) 特許に関する申請書類について教えてください(外部サイトへリンク) 特許出願書類の特許願い記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 特許出願書類の特許請求の範囲の記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 特許出願書類の図面の記入例を見てください(外部サイトへリンク) 早期審査・早期審理(特許出願)についてのQ&A 面接ガイドライン【特許審査編】よくあるQ&A よくある質問に関するページ一覧を見る 閉じる 実用新案 知的財産権制度の概要 知的財産権について 産業財産権について 特許・実用新案とは よくわかる!産業財産権制度と特許庁の役割 実用新案に関するページ一覧を見る 閉じる 実用新案 特許分類 国際特許分類(IPC)について 日本の特許分類(FI・Fターム)について 中国特許文献のFI・Fターム付与データ提供について 特許分類に関するページ一覧を見る 閉じる 実用新案 基準・便覧・ガイドライン 方式審査 「正当な理由」による期間徒過後の救済について 審査 審判 基準・便覧・ガイドラインに関するページ一覧を見る 閉じる 実用新案 出願 出願の手続きについて 明細書・図面等の作成について 優先権を伴う出願手続きについて 出願に際しての留意事項について 出願に関するページ一覧を見る 閉じる 実用新案 審判 審判の手続きについて 早期審理について 口頭審理について 拒絶査定不服審判について 補正却下不服審判について 無効審判について 訂正審判について 判定制度について 付与後情報提供について 商標登録取消審判について 商標登録異議の申立てについて 特許異議の申立てについて 審判に関するページ一覧を見る 閉じる 実用新案 よくある質問 実用新案に関する申請書類について教えてください(外部サイトへリンク) 実用新案技術評価請求書について(外部サイトへリンク) 実用新案登録出願書類の明細書(平成21年1月1日以降)の記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 実用新案登録出願書類の図面の記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 実用新案登録出願書類の要約書の記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 実用新案登録出願書類の実用新案登録請求の範囲の記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 実用新案登録出願書類の実用新案登録願の記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 特許と実用の違いを簡単に教えて(外部サイトへリンク) 実用新案の設定の登録を受けたが、その権利を行使する場合に注意しなければならないことは?(外部サイトへリンク) よくある質問 閉じる 意匠 知的財産権制度の概要 知的財産権について 産業財産権について 意匠とは 意匠の登録制度の概要 意匠制度120年のあゆみ 「事例から学ぶ意匠制度活用ガイド」について 知的財産権制度の概要に関するページ一覧を見る 閉じる 意匠 意匠分類 日本意匠分類関連情報 意匠分類に関するページ一覧を見る 閉じる 意匠 基準・便覧・ガイドライン 方式審査 「正当な理由」による期間徒過後の救済について 審査 審判 基準・便覧・ガイドラインに関するページ一覧を見る 閉じる 意匠 出願 出願の手続きについて 優先権を伴う出願の手続きについて 出願に際しての留意事項について 出願に関するページ一覧を見る 閉じる 意匠 審査 審査の着手状況について 早期審査について 意匠審査全般について 審査に関するページ一覧を見る 閉じる 意匠 審判 審判の手続きについて 早期審理について 口頭審理について 拒絶査定不服審判について 補正却下不服審判について 無効審判について 訂正審判について 判定制度について 付与後情報提供について 商標登録取消審判について 商標登録異議の申立てについて 特許異議の申立てについて 審判に関するページ一覧を見る 閉じる 意匠 よくある質問 令和元年改正意匠法の運用に関するQ&A 意匠登録出願書類の意匠登録願の記入例を見せてください(外部サイトへリンク) 意匠に関する申請書類について教えてください(外部サイトへリンク) 意匠登録出願書類の図面の記入例について見せてください(外部サイトへリンク) 「見本」、「ひな形」に関するQ&A 協議指令に応答する手続書類についてのQ&A 「部分意匠」に関するQ&A 国際意匠登録出願の拒絶の通報への対応について(よくある質問) 意匠の新規性喪失の例外規定の適用を受けるための手続について よくある質問に関するページ一覧を見る 閉じる 商標 知的財産権制度の概要 知的財産権について 産業財産権について 商標制度の概要 商標権の効力 商標制度に関するよくある質問 商標チャンネル 商標制度普及支援啓発DVD 団体商標、地域団体商標制度及び防護商標登録制度 知的財産権制度の概要に関するページ一覧を見る 閉じる 商標 基準・便覧・ガイドライン 方式審査 「正当な理由」による期間徒過後の救済について 審査 審判 基準・便覧・ガイドラインに関するページ一覧を見る 閉じる 商標 商標登録出願に関する着手予定等 商標登録出願に関する着手予定等 閉じる 閉じる 商標 新しいタイプの商標の保護制度について 新しいタイプの商標の保護制度について 閉じる 閉じる 商標 出願 出願の手続きについて 優先権を伴う出願の手続きについて 出願に際しての留意事項について 出願に関するページ一覧を見る 閉じる 商標 審査 審査の着手状況について 面接審査について 早期審査について ファストトラック審査について 商標登録出願に関する情報提供について 審査に関するページ一覧を見る 閉じる 商標 審判 審判の手続きについて 早期審理について 口頭審理について 拒絶査定不服審判について 補正却下不服審判について 無効審判について 訂正審判について 判定制度について 付与後情報提供について 商標登録取消審判について 商標登録異議の申立てについて その他の情報について 審判に関するページ一覧を見る 閉じる 商標 よくある質問 自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意) 出願書類について(商標)(外部サイトへリンク) 「商標登録願」の記入例について教えてください(外部サイトへリンク) 商標制度に関するよくある質問 指定商品・指定役務を記載する際のよくある間違い及び商品・役務名のQ&A 商標登録出願に関する審査着手予定等 商標早期審査に関するQ&A 新しいタイプの商標の保護制度に関するQ&A 商標登録出願に関する情報提供について よくある質問に関するページ一覧を見る 閉じる 国際出願 特許協力条約(PCT)に基づく国際出願に関して PCT国際出願制度 PCT国際出願手続 特許協力条約(PCT)に基づく国際出願の手続(令和3年度テキスト) 国際出願関係手数料 国際調査・国際予備審査 PCT関連資料 特許協力条約(PCT)に基づく国際出願に関するページ一覧を見る 閉じる はじめての方 中小企業個人の方 企業の方 大学研究機関の方 海外知財庁の制度 出願したい 検索したい 法令等を知りたい 相談したい 知財を学びたい 特許庁で働きたい 弁理士になりたい 出願したい 各種申請書類一覧(紙手続の様式)(知的財産相談・支援ポータルサイト)(外部サイトへリンク) 出願窓口 電子出願 手続料金計算システム 産業財産権関係料金一覧 特許料等の減免制度 意匠関係料金改正のお知らせ(2020年4月1日施行) はじめての方へ 閉じる 検索したい 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)(外部サイトへリンク) 外国特許情報サービスFOPISER(外部サイトへリンク) 画像意匠公報検索支援ツール(外部サイトへリンク) ワン・ポータル・ドシエ(OPD)照会(外部サイトへリンク) 閉じる 法令等を知りたい 法令・基準 閉じる 相談したい 知財総合支援窓口知財ポータル(外部サイトへリンク) 知的財産相談・支援ポータルサイト(外部サイトへリンク) 営業秘密・知財戦略相談窓口 ~営業秘密110番~(外部サイトへリンク) 閉じる 知財を学びたい 知的財産制度説明会 知財の教材・参考書 広報誌とっきょ とっきょちょうキッズページ 閉じる 特許庁で働きたい 採用 閉じる 弁理士になりたい 弁理士試験 閉じる はじめての方へ 新着情報 報道発表 トピックス 報道発表11月22日 G7知財庁はパンデミック後の経済回復を支援します(経済産業省のページへ) 報道発表11月22日 「AI×商標:イメージサーチコンペティション」を開催します(経済産業省のページへ) 報道発表11月17日 「つながる特許庁in津」申込受付中!(経済産業省のページへ) 報道発表10月20日 地域と特許庁を結ぶイベント「つながる特許庁」を開催します(経済産業省のページへ) 報道発表10月20日 審査官とのコミュニケーションに高い関心が寄せられました(経済産業省のページへ) 報道発表10月1日 特許無効審判等の口頭審理でオンライン出頭が可能になります(経済産業省のページへ) 報道発表9月14日 「特許法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」が閣議決定されました(経済産業省のページへ) 特許庁の最近の動き(フォトギャラリー) 過去の新着情報一覧を見る 報道発表一覧を見る イベント情報 ピックアップ 広報・SNS 制度から探す 特許・実用新案 特許制度の概要 初めてだったらここを読む~特許出願のいろは~ 初めてだったらここを読む~実用新案出願のいろは~ 特許分類 特許の基準・便覧・ガイドライン 特許出願 特許審査 特許審判 特許登録 その他(情報提供制度・職務発明制度・ビジネス方法) 特許のよくある質問 意匠 意匠制度の概要 初めてだったらここを読む~意匠出願のいろは~ 意匠分類 意匠の基準・便覧・ガイドライン 意匠出願 意匠審査 意匠審判 意匠登録 意匠のよくある質問 商標 商標制度の概要 初めてだったらここを読む~商標出願のいろは~ 商品・役務の分類 商標の基準・便覧・ガイドライン 商標登録出願に関する着手予定等 新しいタイプの商標の保護制度 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で 商標出願 商標審査 商標審判 商標登録 よくある質問 海外における商標の抜け駆け出願(冒認商標)対策 審判 審判の共通手続 審判種類別の情報 国際出願 特許協力条約(PCT)に基づく国際出願 【商標の国際出願】マドリッド協定議定書による国際出願 【意匠の国際出願】ハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願 登録 設定登録の手続 登録の実務Q&A 権利維持のための手続 納付書・移転申請書の様式 権利の移転等に関する手続 目的から探す 出願したい 出願窓口 電子出願 手続料金計算システム 産業財産権関係料金一覧 特許料等の減免制度 はじめての方へ 検索したい 特許検索ポータルサイト 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)(外部サイトへリンク) 外国特許情報サービスFOPISER(外部サイトへリンク) 画像意匠公報検索支援ツール(外部サイトへリンク) ワン・ポータル・ドシエ(OPD)照会(外部サイトへリンク) 法令等を知りたい 所管法令関係 法令改正情報 法令改正の解説 基準・便覧・ガイドライン 外国産業財産権制度情報 条約・協定 相談したい 相談業務 知財総合支援窓口知財ポータル(外部サイトへリンク) 知的財産相談・支援ポータルサイト(外部サイトへリンク) 営業秘密・知財戦略相談窓口 ~営業秘密110番~(外部サイトへリンク) 知財を学びたい 知的財産制度説明会 知財の教材・参考書 広報誌とっきょ とっきょちょうキッズページ 特許庁で働きたい 採用情報 弁理士になりたい 弁理士試験 知的財産権関連リンク集 サイトマップ プライバシーポリシー このサイトについて  (法人番号 2000012090003)住所:〒100-8915東京都千代田区霞が関3丁目4番3号 電話番号:03-3581-1101(代表) Copyright©JapanPatentoffice.AllRightsReserved.



請為這篇文章評分?